アリア社会保険労務士事務所
代表 新井 啓泰
報酬料金表
報酬料金の基準は下記の通りとなります。 ※価格は消費税別表示です。
受給が決定した場合のみ、報酬として費用をいただきます。当事務所では障害年金をもらうことができたとき、初めて報酬を頂きます。その場合も受け取った年金から報酬を頂くため、経済的に苦しい、困っているという方でも安心してサポートを受けることが出来ます。
※障害年金の受給が決定した場合、最初にみなさまの口座には4か月~6カ月分の年金が振り込まれます。その中から報酬をお支払い頂くため、障害年金が受給できたのに、なかなかお金が入ってこない、ということにはなりません。
安心してご相談ください。
障害年金サポ-ト
基本的に、ご契約後から結果が出るまでの間の障害年金の請求手続きに関しまして、「全ての手続き」を当事務所にてサポ-トさせていただきます。
※病院での手続きに際して、「個人情報の観点から、ご本人しか受付ができない」という場合は、ご本人様にご協力をお願いします。
サポート内容
・相談
・受給資格・要件の確認
・必要書類の取り寄せ
・診断書等の取得代行
・謄本・住民票の取得代行
・必要書類の作成
・提出書類のチェック
・書類の提出
・提出後のフォロー
□裁定請求
着手金 無料
成果報酬 (①、②、③のいずれか高い金額)
① 年金額の2ヵ月分(加算分を含む)相当額
② 初回年金入金額(遡及請求、障害手当金)の15%
③ 10万円
④ 事後重症請求で初診日証明ができ、病歴・就労状況等申立書の作成と手続き相談のみの方は、定額5万円
※成果報酬は、受給が決定された後の1回限りです。
※遡及決定の場合、最大5年分がさかのぼってまとめて支給されます。
□更新手続き
着手金 1万円(弊所で裁定請求を代行してる場合は無料)※年金受給後着手金を除いた残りの報酬をご請求
成果報酬 年金額の1ヵ月分(加算分を含む)相当額
※成果報酬は、更新が決定された後の1回限りです。
□額の改定請求
着手金 3万円(弊所で裁定請求を代行してる場合は1万円)※年金受給後着手金を除いた残りの報酬をご請求
成果報酬 (①、②、のいずれか高い金額)
① 年金額の2ヵ月分(加算分を含む)相当額
② 10万円
※成果報酬は、改定が決定された後の1回限りです
□審査請求・再審査請求
着手金 10万円~(弊所で裁定請求を代行してる場合は5万円~)※年金受給後着手金を除いた残りの報酬をご請求
成果報酬 (①、②のいずれか高い金額)
① 年金額の2ヵ月分(加算分を含む)相当額 ~
② 初回年金入金額(遡及請求、障害手当金)の20%~
※着手金及び報酬は事案によりお見積りとなります。
※成果報酬は、受給が決定された後の1回限りです。
※診断書等の文書料はお客さまのご負担となります。
※契約成立時に上記の料金とは別途、事案により事務手数料(交通費・通信費・郵送費・電話代等必要経費)5,000円を申受けさせていただく場合がありますこと、あらかじめご承知おき願います。